食べ歩きMAPなどのダウンロードはコチラから!
越前市役所 観光案内
日本ボルガラー協会
越前市観光協会
越前建設ナノブロック課
越前市まるごとキッチン部
GIGAZINEさんで紹介されました!
The Three Delicacies of Echizen
一味違う中華そば達・・・
※中華Men's調べのため最新の情報ではない場合があります。ご了承ください。
カレー中華
森林食堂さんで販売されている。とろみが強いカレー味のスープが麺によく絡みます!
とり中華そば
いろは本店さんで販売されている。鶏肉とキャベツが乗った中華そば。
あっさりとしたヘルシーなお味が特徴。
冷たい中華そば(夏季限定)
江戸屋さんで発売されている。夏の暑い時期にぴったりの最先端中華そば。なんと、スープも麺も冷たいのだ!
さっぱりとしたスープは喉越しよくグイグイ飲めてしまうぞ!
醤油冷やし中華そば(終了)
江戸屋さんで販売されている。
暑い夏にスッキリ、サッパリ和風醤油味!
具材も豪華に色とりどり!
ぶっかけおろし中華そば(終了)
名の通り大根おろしをぶっかけた中華そば。
見た目通り、さっぱりとした味付けでなんといっても冷たい!
越前中華そば(終了)
江戸屋さんで販売されている。越前市産の食材をふんだんに利用した中華そば。
越前市長が命名し、注目を集めている。
胡瓜中華そば(終了)
江戸屋さんで販売されている。越前市の秋といえば「秋きゅうり」。その秋きゅうりをまるまる1本使用した中華そば。
きゅうりが香る、とても優しい味がします。
福井県越前市のJR武生駅周辺で新たな中華そばを発見したかたは是非情報をお寄せください。
お問い合わせフォームや掲示板をご利用ください!
☆シェア、ツイートよろしく!☆