たけふ駅前中華そば
ゆるキャラ総選挙
【最優秀賞(第1位)】
作者:今井 亜希子 様 (福井県越前市)
説明:ジェントル麺(メン)を目指す、某中華そば屋で働くちびねずみ。お手伝いをして、貯めたお金で「のろっさ」に乗って、越前市街地を周遊するのが大好き。レディーファーストだけど、ドジっ子だからいまいち決まらないのがたまにキズ・・・。
詳しくは→「ふちゅ〜くん」のお部屋へお越し下さい!
【優秀賞(第2位)】
作者:深谷 智将 様(千葉県茂原市)
説明:中華そばの材料となる、動物を使ったキャラクターを考えていたところ、豚か鶏かのどちらかで迷い、思い切って両方を組み合わせる事にしました。頭部には、越前市の市花である菊をつけています。大きなハートマークの鼻がおいしそうな匂いをかぎつけている象徴と共に、お客様への愛情と真心を表しています。羽は未来への羽ばたきの意があります。
【優秀賞(第3位)】
作者:池田 克也 様(埼玉県狭山市)
説明:中華そばのどんぶりをモチーフにして、あたたかい手描きタッチでシンプルなキャラクターをデザインしました。
応募ゆるキャラ一覧(①〜⑳及びNo.21、No.22)
気になる画像をクリックすると簡単にひとこと説明がご覧いただけます。
↑シェア、ツイートでみんなにゆるキャラ総選挙を広めよう!
コメントをお書きください
ボルガチョフ (火曜日, 05 2月 2013 09:05)
NO21に一票!
麺ペラーのドヤ顔と似ているので!
ただ「ひかるめんじ」も捨てがたい…。
ばっふぁろー (火曜日, 05 2月 2013 12:17)
④
河上 芳夫 (火曜日, 05 2月 2013 12:59)
2番がいいと思います。
わかりやすくて、目立ちやすく、親しみやすいと思います。
ゆきりん (火曜日, 05 2月 2013 14:19)
4番
けにゃぽん (火曜日, 05 2月 2013 18:48)
No.21
終電 (火曜日, 05 2月 2013 18:52)
19番
吉村 (火曜日, 05 2月 2013 19:40)
22番。
菊をつけた20番もいいなぁ。
「チューか」の語感から、ねずみが多いけど、ねずみと中華が結びつかない・・・
越前市とねずみの関わりもないと思うし・・・
かこ先生のだるまちゃんが中華食べてるといいかも?
しチャン☆ (火曜日, 05 2月 2013 21:00)
②か20か21!
Y4D (水曜日, 06 2月 2013 02:13)
19! 愛嬌がありいいと思います!! マスコットにした場合ちょっと工夫しないと麺に見えない恐れがありますが・・・・
are (水曜日, 06 2月 2013 21:52)
申し訳ないですがなんだかどれもうーん…。。
もっと中華そばの魅力溢れるキャラクターが出てくるまで応募しなおしてほしいです。
まめ (日曜日, 10 2月 2013 21:59)
19がゆるキャラっぽいっちゃーぽいね・・・
私はそう思う。
まきしまむぷれいず (月曜日, 11 2月 2013 11:17)
#20に一票 菊の冠が気に入ったぁ~
ロベルティン (水曜日, 13 2月 2013 00:13)
21のナルシストな感じに一票!
すもも (水曜日, 13 2月 2013 00:14)
⑭・・・
ウッドペッカー (火曜日, 19 2月 2013 09:08)
どれもかわいくて、非常に悩みましたが僅差で21に一票を入れます!
選んでいたら中華そば食べたくなったのでちょっくら出てきます。
ともんが (木曜日, 21 2月 2013 20:27)
2番!やっぱ中華麺は赤いどんぶりがぴったしや!ほっぺにはなるとや(^_^)b
Mr.はまー (木曜日, 21 2月 2013 20:50)
2番に1票。どこから見ても中華麺!中華麺の中の中華麺だね!
ichi (金曜日, 22 2月 2013 12:58)
20番 豚が可愛らしいです!
ヒブドン (金曜日, 22 2月 2013 14:21)
20番で
みさき (金曜日, 22 2月 2013 15:30)
20番がかわいいです。目のウルウルと菊ティアラとぴちぴちパンツに胸を打たれました。そしていいダシが出そう。
わーせん (金曜日, 22 2月 2013 16:47)
20に1票!豚の鼻がハートでかわいいw
なべわた (金曜日, 22 2月 2013 21:44)
21がいいです。いいキャラができそうな気がします。
ゆるキャラ評論家、神 (金曜日, 22 2月 2013 22:07)
NO.20が、日本のサブカルチャー(かわいい)をおさえていてるので良いですね。ひこにゃん・くまもん、など動物キャラが人気になる傾向にある為
豚と鶏を合わせるなんて、絶対人気になるでしょう。特にゆるキャラ好きの
女の子はピンク色大好きだし、口コミ効果を考えるなら、女の子が好きそうなキャラを選ぶべきですね。NO.2は、似たような物が普通にイラスト集にあるので、著作権侵害にふれるかも…でNG。NO.19は男性には人気がありそうですが、女の子数人に見てもらったら、これがキグルミなら、気持ち悪い、食欲無くすなど言っていましたので、NG。後、ねずみのキャラは飲食店にねずみって、使い方によっては、イメージ悪いような…。デジタル作品か
アナログ作品を選ぶかは、まー、デジタル作品はデーターがもらえるでしょうし、コストが抑えられますね。また、越前市の菊を付けているなど、NO.20良く考えていますよ。私の知り合いに某有名なフィギュア会社の人がいますが、売れる可能性があるのはNO.5かNO.20だそうですね(笑)
ぼりえ (金曜日, 22 2月 2013 23:42)
素人なりに21がいいのではないかと思います。可愛いのににくたらしい感じの性格が似合うのでは??
moko (土曜日, 23 2月 2013 09:58)
2番がわかりやすくていいと思います!
しめじ (土曜日, 23 2月 2013 10:02)
迷いましたが、No21がよいと思います。
22のやる気のなさも捨てられないですが・・・
わいや (金曜日, 22 3月 2013 03:13)
No21キャラ名っすね
シンプルに「たけチュー!」
ゆにくす (月曜日, 25 3月 2013 14:43)
このたびは選出ありがとうございます。
この子の名前ですが、「**チュウ」にするとどうしてもピカチュウを連想してしまいそうなので(あと、福井駅前の地下駐キャラも「ちかチュー」ですし)どうしたものかと悩んでいたのですが、
ふちゅーか(府中+中華)
とかどうでしょうか?